ルアーフィッシングの中でも、苦手と感じている方が多いのがシンキングペンシルではないでしょうか?
その理由として
確かに、ミノーやバイブレーションのように派手なアクションをしないため信用できないのも事実です。
しかし、安心してください
しかも、控えめなアクションだからこそターゲットに自然な印象をあたえることができ、特にスレた魚に対しては絶大な威力を発揮するんです。
という事は
そんな訳で、今回は初心者に苦手意識の高い【シンキングペンシル】について解説していきたいと思います。
- シンキングペンシルの使い方
- シンキングペンシルの選び方
- おすすめのシンキングペンシル
シンキングペンシルとは?
名前の通り、細くて長い鉛筆(ペンシル)のような形状をした樹脂製のルアーの事。
ミノーに似た形ですが決定的な違いは、リップと呼ばれるくちばし部分が無い事です。
このため抵抗が少なく、キャスト時に飛距離が出て
水を噛まないためアクションはユラユラ&フラフラと漂うような動きで弱った魚を演出し、多くのフィッシュイーター達を刺激します。
反面、手元に伝わる巻き抵抗はほとんど感じられず初心者には
ほんとに動いてるの?
と思ってしまうため使用難易度は高いルアーなんですよね?
これが初心者とって苦手意識となる原因と言えるでしょう。
シンペンの使い方
リップが無いため早く巻くと浮き上がってしまいますので
ティップを下げて浮かないようにしながら、一定のレンジをキープすることを意識しながら巻きましょう。
攻め方は、水面直下から徐々にレンジを下げながら探っていきます。
そして、操作を入れるなら
もともと動きが控えめなので、ストップを入れることにより更に弱った魚に見せかけることが出来るんです。
そしてシンキングペンシルの最大の武器は
そこからトゥイッチを入れ、ボディがヒラを打ったりダートさせたりすれば捕食スイッチは確実に入ります!
釣れるシンペンの選び方
対象魚によって選ぶのが基本です。
シーバスを狙う!
バチやサヨリなどの細長い獲物を捕食している事も多いため同じような細身のシルエットを選択。
表層付近のレンジを引けるミノーに近いフローティングタイプが有効となります。
ヒラメを狙う!
ボトムに潜む魚は底まで沈める必要があるため、重量があり太めのシルエットの選ぶ事がベスト。
沈下速度が速く、フォール姿勢のいいメタルジグに近いタイプが有効となります。
青物を狙う!
長めのシルエットで大きめのアクションができるタイプが有利。
青物は目がよく、見切られやすいので早巻き+アクションでガンガン攻めるのが効果的となります。
おすすめシンキングペンシル
ここからは、実績のあるシンキングペンシルを幾つか紹介したいと思います。
ジャクソン(Jackson) にょろにょろ
春先のバチ抜けシーズンにはド定番のシンキングペンシルです。
ローリングとウォブリングが組み合わさった独特の動きで、名前の通りニョロニョロと泳ぐのが特徴。
地味な動きに流れが加われば無類の強さを発揮します。
大型は青物やヒラメに、小型のサイズはメバルやアジなどのライトゲームでも有効なジャクソン にょろにょろ!
デュオ(DUO) ベイルーフ マニック
こちらもバチ抜けシーズンに定評のあるシンキングペンシル。
S字や尻振りといった横のアクションは無く、タイトにローリングするだけの動きで獲物を誘います。
デッドスローで引いてもしっかりと微弱な波動を起こすことができ、たまにトゥイッチを入れれば本物と見間違えるほどのリアルさを演出します。
間違いなくベイルーフ マニックには青物が喰ってくる事でしょう。
シマノ(SHIMANO) エクスセンス トライデント ジェットブースト
シーバスゲームに特化したシンキングペンシル。
素早いワイドロールアクションがベースとなり、スローで引いてもしっかりローリングアクションをするのが特徴。
ユラユラと漂う動きで魚を誘う事が出来、余計なロッド操作も必要なくただ巻くだけで魚が釣れます!!
シーバスのバチパターンに強く、表層付近を攻めれば必ず喰いついてくるのがエクスセンス トライデント。
ダイワ(DAIWA) モアザン ガルバ
ヘッド部分にミノーのようなリップが付いたシンキングペンシル。
プックリとしたシルエットから浮き上がりにくく、表層付近から20cmまでが得意なレンジです。
飛距離と沈下速度もよく、パイロットルアーとしての性能も優秀でヒラメなどのフラットフィッシュにも定評のある万能なシンキングペンシルがモアザン ガルバ。
マリア(Maria) フラペン ブルーランナー
【フラペン】とは、フラップが付いたシンキングペンシルの事。
尻尾部分に取り付けられたフラップが逃げ惑う小魚と同じ波動でアピールします。
しかも、このフラップはキャスト時やフォール中は閉じていて抵抗がなく、巻き始めると開くシステムと良くできたアイデア!
水面でバシャバシャとスプラッシュでアピールできるのも良い所です。
捕食スイッチの入った青物に有効なシンキングペンシルがフラペン ブルーランナーと言えます。
メガバス(Megabass) ゲンマ
先端にブレードが取り付けられ、安定した姿勢で泳ぐシンキングペンシルです。
巻き始めてからの立ち上がりが良く、軽い巻き抵抗が手元に感じられるため初心者でも扱いやすいのが特徴。
シーバスに定評のあるペンシルですが重量のあるタイプはヒラメにも有効で、一つは持っておきたいシンキングペンシルがメガバス ゲンマです。
デュエル(DUEL) ハードコア ヘビーショット
極小のリップが取り付けられたシンキングペンシル。
このリップが水を噛み水面直下を早く巻いても浮き上がりにくい設計で、シーバスはもちろん青物も喰ってきます!
巻くのを止めるとユラユラとボディをローリングさせるため、早巻きからのストップ&ゴーが有効な攻め方。
操作性も高く使いやすいシンキングペンシルがハードコア ヘビーショットです。
ダイワ(DAIWA) モアザン スイッチヒッター
ヘッドが平べったい独特な形状をしたシンキングペンシルです。
スローで巻いても安定した水平姿勢をキープし、不規則なスラロームアクションで獲物を誘うのが魅力。
内部にウェイトリバースアシスト機能を採用し、抜群の飛距離を出す事が可能です。
青物を中心に、全てのフィッシュイーターを虜にする最高のシンキングペンシルがモアザン スイッチヒッター!!
最後に
魚がスレた場面で威力を発揮するシンキングペンシル。
いつでも高い効果を得られる訳では無く
今回、紹介したシンキングペンシルの中にはミノーのようにリップやフィンが付いたタイプもあり、操作感も近いため初心者でも扱いやすいと思います。
いくつか持っておくと様々なシチュエーションに対応ができますよ!
是非とも苦手意識を持たずに、シーバスや青物相手に使用してみて下さい。
コメント