そんな印象を持っている方も多いと思います。
エサと違ってニセモノを使う釣りになる為、簡単には釣れないのがルアーフィッシングですから…
となると、初心者が思う事一つ
巻くだけで簡単に釣れるルアーは無いのかな?
実はそんな魔法のルアーは存在するんです!
それは
しかしあらゆる場面で有効な訳ではなく、使用場面は条件が付くのが重要なポイント。
今回は、そんな魔法のバイブレーションルアーについて詳しく解説していきたいと思います。
- バイブレーションの有効な場面
- バイブレーションの使い方
- バイブレーションの違い
- おすすめバイブレーション
最後までご覧いただければ釣果アップは間違いなしです!
バイブレーションルアーとは?
名前の通り、巻くだけで小刻みに振動しながら泳ぐルアーの事。
ボディから出る波動で、遠くにいる魚にもアピールできるのが特徴です。
メリット
小ぶりなボディですが重量があり、ルアーフィッシング初心者でも投げやすく飛距離が出せるのがポイント。
沈みも速く遠く広く探れるためパイロットルアーとしては最適となります。
ただ巻くだけで魚を誘うことができ、巻き抵抗も大きくロッドから伝わるブルブル感が操作してると実感させてくれシーバスだけでなく、ヒラメや青物も虜にする最強のルアーと言えます。
- 飛距離が出せて広く探れる
- 巻くだけで誘える
- 釣れる魚が豊富
デメリット
放っておくと簡単に底まで沈んでしまうため、海底の地形によっては根がかりが多くなってしまいます。
水深の浅い場所やゴロタが多い場所では着水から早めに巻き始める等と注意が必要!
そして高すぎるアピール度がマイナスに働き、獲物がスレるのも早いというデメリットもあります。
特に低活性の場合は場を荒らすだけになりかねませんので、ある程度で反応がなければ違うタイプのルアーにチェンジしましょう。
- 沈みが早く根がかりしやすい
- 獲物に見切られやすい
- 低活性の時は警戒心を与えるだけ
バイブレーションルアーの使い方
ルアーとは疑似餌。
あくまでも本物のエサでは無いため、いかに本物に見せかけるかが重要なポイントです。
基本アクション
ただ巻くだけ!
ホントにこれだけなんで、重要なのは巻くスピードです!
早く巻けば波動が大きく、遅く巻けば波動は小さくなりますが基本は
反応を探りながらスピードに変化をつけると効果的です。
反応がなかったら?
リトリーブだけで反応がない場合は、軽くロッドでアクションを付けましょう。
バイブレーションルアーは、沈むときも振動するように設計されているためリフト&フォールが効果的。
このため上下の動きでも誘えるのがメリットですが、根がかりのリスクもありますのでフォール時間に注意しましょう。
小刻みにロッドを動かしトゥイッチを入れて、イレギュラーな動きを加えるのはバイブレーションルアーではあまり必要ないかと思います。
有効なのは
バイブレーションルアーの素材
ミノーのように樹脂で出来たボディがほとんどで、空洞になった中に鉛などが入り重量を増やすのが基本です。
しかし、派生型として樹脂ではなく鉄やシリコンで出来た中が詰まったバイブレーションルアーも幾つかあります。
鉄のバイブレーションルアー
鉄板バイブやメタルバイブの名称で呼ばれるバイブレーションルアー。
樹脂製と比べて同じ重量でも形状が薄く作られているため水や空気の抵抗が少なく、飛距離と沈下速度に優れるのが特徴です。
さらに、波動だけではなく金属ボディから発するフラッシング効果により抜群のアピール度でデイゲームでは無類の強さを誇ります。
1秒間に2~3回転させる早巻きメソッドを確立したほどの
デメリットは、高すぎるアピール度が魚がスレるのも早くなり場を荒らすだけの可能性があるため多用は禁物!
シリコンのバイブレーションルアー
ケイ素を含む高分子化合物で出来たバイブレーションルアー。
科学的な説明になりましたが、簡単に言うと硬めのゴムって感じです。
先ほど『バイブレーションルアーは早巻きが有効』と解説しましたが、スピードが上がると振動が大きくなり取り付けられたフックがボディに当たる事になります。
となると、樹脂製のボディに金属の針が当たると
しかしシリコンは樹脂や金属と違い弾力のある素材で出来ているため、フックが当たっても音が出ないサイレント仕様なんです。
つまり
弱点としては、飛行姿勢が安定せず飛距離が出にくい事。
おすすめバイブレーションルアー
ここからは私個人的におすすめしたい釣れるバイブレーションルアーを幾つかご紹介したいと思います。
シマノ(SHIMANO) エクスセンス サルベージソリッド
素材はソリッド樹脂で作られ、遠投ができ沈下速度も速い薄めの形状。
金属よりも比重が軽いため、着水後の立ち上がりが良くスローリトリーブでも綺麗な姿勢で泳ぎアピールします。
水深のあるエリアでは絶対必要なバイブレーションルアーで、ヘッドも糸絡みしにくい加工がされているのがサルベージソリッドのポイント。
ダイワ(DAIWA) モアザン ミニエント
樹脂製で一口サイズの小型のシルエットが特徴。
弾丸のような形状で飛距離はもちろん、キャストの精度も高く狙った所をピンポイントで探るならコレ!
スローなワンピッチジャークを入れることにより左右にダート(3Dダート)させる事が可能で、汎用性の高いバイブレーションルアーがミニエントです。
コアマン(Coreman) アイアンプレート
一世を風靡したアイアンプレートの進化系。
進化の秘密はシングルフックの採用です。
抵抗を減らすことにより飛距離が上がり、フックにラインが絡むトラブルを軽減する事に成功。
さらに巻き始めの立ち上がりもよくフッキング率も高くなり、まさに最強のバイブレーションルアーがアイアンプレートと言えます。
ジャクソン(Jackson) 鉄板バイブ
流石はシーバスフィッシングが得意なメーカーのジャクソン。
1,000円を切る価格でありながら、高い実績を誇るバイブレーションルアーです。
背中のスリットが安定したフォール姿勢をキープし、キビキビとした動きで強めの波動を起こす事が出来ます。
デイゲームで早巻きすれば必ず釣れるメタルジグが鉄板バイブでしょう。
メジャークラフト(Major Craft) ジグパラブレード
メタルジグで大ヒットしたジグパラシリーズのバイブレーションルアー。
しっかりと水を切り裂く構造で、手元に伝わる巻き抵抗から強い波動でアピールします。
そして特長的な2つのアイの存在。
前方のアイはリトリーブに強く、後方のアイはフォールに強く状況によって対応することが可能です。
あらゆる状況でも使えるメタルジグがジグパラ ブレードです。
ダイワ(DAIWA) モアザン ソルトバイブ
ダイワのモアザンシリーズから派生した、定番バイブレーションであるソルトバイブ。
自然な水平姿勢で綺麗に泳ぎキビキビとしたアクションから、荒らされた場でスレたシーバスにも警戒心を与えず違和感なく口を使わせることができます。
特にフラッシング効果が高く、高いアピール力を誇る切り札的バイブレーションルアーと言えます。
ルアーケースに必ず入れておきたいバイブレーションがソルトバイブ!
マドネス(MADNESS) シリテンバイブ
シーバスだけでなくブラックバスも得意なメーカーマドネス。
背中と尻尾についたフィンが自然な動きでアピールし、貫通ワイヤーが大物を確実にフッキングします。
あらゆるリトリーブスピードでも確実なアクションが可能で、スレた獲物の心を魅了すること間違いなし!
水質がクリアな状況なら反則級の釣果が期待できるシリテンバイブ。
最後に
ハッキリ言ってバイブレーションルアーさえあれば魚は釣れます。
飛距離も出て巻き抵抗も強いため、初心者にも扱いやすいのもメリット。
使い方としては
- パイロットで使うならメタル系
- ピンポイントで狙うなら樹脂系
- スレた状況ならシリコン系
これを意識すれば簡単に魚が釣れるルアーが【バイブレーションルアー】なんです!!
一つは必ずルアーボックスに入れておくことをおすすめします。
もしも、魚の活性が下がった場合は【シンキングペンシル】の出番ですよ。↓↓↓
コメント