ショアからブリが釣れるロッド特集!コチラをCLICK!

ダブルハンドルのリールにはどんなメリット・デメリットがあるのか?

ダブルハンドル メリット

市販されているリールの多くはハンドルが1つのタイプですが、中にはハンドルのアームが2つある【ダブルハンドル】も存在します。

使ったことがない人も多いと思いますが、アングラーの中には

ダブルハンドルじゃないと駄目!

って方もいるほど。

つまり、使ってみると

病みつきになる魅力を秘めている

と、思いませんか?

そこで今回は【ダブルハンドルのメリット・デメリット】について解説していきたいと思います。

この記事を読んで欲しい人
  • ダブルハンドルのメリットを知りたい人
  • ダブルハンドルを使ってみたい人
  • ダブルハンドルが向いている釣りが知りたい人
目次

ダブルハンドルのメリット

ダブルハンドル リール
リールのダブルハンドル

ここからは『ダブルハンドルのメリット』について解説します。

大きなメリットは4つ。

ラインが均等に巻ける

シングルハンドルの場合、重量が片側に寄るためハンドルを回すと遠心力でブレてしまいます。

しかし、バブルハンドルの場合は重量のバランスが良くリールがブレにくいのがポイント。

このため

一定の速度でリールを巻く事が可能

特にワームを使いスローに巻いて誘う釣りや、ナイトゲームでルーアをしっかり見せたい時に有効です。

ブレにくさはアクションを付ける場合にも有効で、余計な遠心力が加わらないため【ショートピッチジャーク】がやりやすいのも特徴。

ハンドルが勝手に回る事もないのでフォール姿勢も安定し、獲物に違和感を与えずルアーを沈める事が可能です。

ルアーの動かし方については、コチラに詳しく書いています↓↓

ハンドルが掴みやすい

ルーアをフォールさせている時、ハンドルから手を放している事が多くないですか?

しかもフォール中は穂先を注視している場合が多く、ほとんどは手元を見ていませんよね?

フォール中に喰ってくるターゲットも多く、瞬時に合わせを入れて巻く必要があります。

そんな時シングルハンドルだと、とっさにハンドルが掴めず巻き始めるのが遅れてしまう事があります。

しかし、ダブルハンドルなら取っ手が2つあるため

感覚的にハンドルが掴みやすい事

置くときに安定する

リールをロッドから外して置くとき、ハンドルが1つだとバランスが悪く安定しません。

しかしダブルハンドルの場合、支える点が2つになあるため倒れずに置くことが可能です。

もし釣行中、コンクリート面に置く事があっても

余計な傷がつかない事

特にPEラインを使用している場合、ベールやスプールの先端に傷がつくとラインブレイクの原因となってしまうので注意したい所。

ボディ部分の傷はあまり影響ありませんが、高級なリールなら心理的にもヘコみますしね…。

何事においても道具を大事に扱うのは基本であり日頃のメンテナンスは大事ですから。

単純にカッコイイ

けっこう重要なポイント!

市販されているリールにはシングルハンドルが多く、見た目的に他の釣り人との差別化が図れます。

このため、心理的な変化が生まれ

上達意欲が上がる事

もちろん魚を釣る事が目的ですが、カッコよく釣りをするのも楽しみ方の1つですから。

私だけかもしれませんが…。

ダブルハンドルのデメリット

ダブルハンドル デメリット

ここからは『ダブルハンドルのデメリット』について解説します。

大きなデメリットは4つ。

リールの重量が重くなる

アームが2本にノブが2つあるため、シングルと比べると

リールが重くなってしまう事

ハンドル単体で考えると、素材の違いにもよりますが2倍近くの重さになる事もあります。

重量のハンデは大きく、キャスト時やアクション時の疲労度が高くなってしまい長時間の釣りが苦痛に感じてしまうかもしれません。

さらに、感度も若干悪くなってしまう事も初心者にはつらい所。

邪魔に感じる事もある

ハンドルが2つあっても、巻き取り時に掴むのは1つだけです。

そのため

掴んでいない側のノブが手に当たる事

もちろん意識する事で回避できますが、慣れないうちは邪魔に感じてしまう可能性もあります。

使ってみたものの

なんだか煩わしい!

と感じて、使用を止めてしまう方も多いようです。

それ以外に、コンパクトに収納する事が艱難なため自宅で保管するときにもスペースをとってしまう事もデメリット。

大物相手では不利

シングルハンドルに比べて、支点からノブまでのストロークが若干短いタイプが多く、ノブの形状もI型がほとんどでしっかり握り込みにくいと感じます。

このため力がかけにくく

大物をゴリゴリ寄せるのには向いていない事

実際、市販されているダブルハンドルリールの多くは3000番以下ばかりです。

メタルジグを使う釣りでは【ショートピッチジャーク】が有効ですが、大型の青物がかかった場合は苦戦する事になるかもしれません。

値段が高くなる

重要なポイントが値段です。

基本的にシングルハンドルよりも重くなるんですが、使われる素材によっては軽量に抑える事が可能です。

しかし軽い素材を使っているほど

値段が高くなってしまう事

ぶっちゃけ、エントリーモデルのリールが1つ買えるぐらいの金額がかかります(1万円~1万5千円ぐらい)。

こだわらない人にとっては

余計な出費でしかない!

と感じてしまうかもしれません。

ダブルハンドルが向いている釣りは?

ダブルハンドル 向いている釣り

以上の事から、リールのダブルハンドルにはメリットもデメリットもある事が理解できたと思います。

このため、自分が狙うターゲットや釣り方によって選択する事が大事になるんですよね?

個人的に【向いている釣り・向いていない釣り】を選ぶなら

ダブルハンドルが向いている釣り
  • 小型の魚がターゲット
  • ワームを使ったスローな釣り
  • フォールで誘う釣り
  • ワインド釣法で狙う釣り
ダブルハンドルが向いていない釣り
  • 大型の青物
  • 重いルアーを使用する釣り
  • 見切られやすいデイゲーム
  • 早巻き重視の釣り

といった感じでしょうか?

実際に私が使用しているダブルハンドルは

メバリングとエギングです!!

ナイトゲームがメインで小型のワームをスローに巻いて釣るのがメバリング

エビを模した【餌木(エギ)】を使い、アクションで誘いフォールで喰わせるのがエギング

この二つの釣りは、まさにダブルハンドルに適した釣りと言えます!!

釣り用品専門買取【JUST BUY】

最近のコメント

    ダブルハンドル メリット

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次