ショアからブリが釣れるロッド特集!コチラをCLICK!

中古の釣り竿やリールはお得です!メリット・デメリットと選び方

車やバイクなどと同じように、釣りに必要な道具も中古で手に入れることが可能ですが、中には

中古の釣り竿って、買っても大丈夫なの?
何だか信用できない!

こんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか?
私自身の経験上

中古の釣り道具はお得です!

しかし、どれでもお得というわけでは無くしっかりと選ぶ目が必要で正しい選び方をマスターすることが大事
そこで今回は【中古の釣り道具】について解説していきたいと思います

この記事の内容
  • 中古釣り道具のメリット・デメリット
  • 釣り竿・リールの選び方
  • 中古の釣り道具は何処で買うのか

この辺りを詳しく解説していきたいと思います

目次

中古釣具のメリットは?

最大のメリットは

値段の安さ!

同じ型のロッドでも新品で買うよりも断然値段が安くなり、許せる予算に応じてワンランク上のロッドやリールが購入できるため経済的なメリットが高いのが特徴です

もう一つ挙げられるメリットが

廃版になったモデルが手に入る!

各メーカーから販売されている竿やリールは、定期的にモデルチェンジをし基本性能はアップするんですが、中には

前のモデルの方が良かったなぁ

と、思うモノも存在するんですよねぇ
そんな時には新品での購入したくてもメーカーは販売終了しているため買えませんが、中古でなら手に入る可能性が残されているんです

中古釣具のデメリットは?

一番のデメリットは

劣化!

釣り道具は消耗品であるため、新しいモデルだとしても使用頻度が高ければ不具合が出てしまうもの

ロッドの場合

キャストやファイトを繰り返すとカーボン繊維が断裂してしまいパワーやコントロールに影響が出ていしまい、ひどくなるとキャストした瞬間に「ポキッ」と折れてしまう可能性があります

リールの場合

内部ギアやハンドルのガタツキが現れ獲物とのファイトに影響が出てしまい、ひどくなるとドラグが効かなくなったりラインが上手く巻きとれない可能性があります

もう一つ、高級ロッドを購入した時のデメリットは

保証が効かない!

各メーカーで値段にもよりますが、新品ロッドで購入した場合は保証書が付いてくるものも有りますよね?

○年以内の破損は、免責○円で修理します

高級な竿ほど使用されているパーツにもこだわりがあり、修理に掛かる費用も高くなってしまいますが期間内で保証書があれば安く修理できます

しかし、中古の場合は

保証書が無かったり、期限が切れている

この可能性が高く、破損した場合の修理費用は全て自腹になってしまいます

中古の釣り道具はココを見ろ

目に見える部分と、手に伝わる感覚で確認する事

中古ロッドの選び方

ガイド

リングは全て付いているか?傷や欠けがないか?

このリングに傷や欠けがあると、ラインの放出がスムーズにいかず最悪ラインブレイクの原因になりますのでじっくり見る事
特に傷つきやすいのはトップガイドです

ブランクス

大きな傷が付いていないか?

使用されたロッドに小傷が付くのは仕方ない事
塗装が剥げているぐらいの傷は問題ないですが、それ以上に深い傷がある場合はキャスト時やファイト時に折れる危険があります
バット~ティップまで隅々までチェック

リールシート

欠けが無くネジ部分がスムーズに回るか?

ロッドにリールを固定する大事な部分で、リールシートに不具合があると巻いているだけでズレてしまい釣りどころではなくなってしまいます
手で回して確認しましょう

グリップ

剝がれやテカリがないか?

ロッドのグリップはコルクやEVAが使用されていて、劣化が進み剥がれたりすると手が滑ってしまい操作性が損なわれます
さらに手に伝わる感度も下がってしまい、小さなアタリが取りにくいといった悪影響も
多少のテカリぐらいでしたら、サンドペーパーで擦れば
グリップ力は戻ります

中古リールの選び方

巻き心地

スムーズに回り違和感はないか?

ハンドルを回して引っ掛かり異音がある場合、内部のギアがヘタっている可能性があり短期間で修理するハメになります
バラして確認できない部分ですので手の感覚に集中してチェック

ドラグ

きちんと機能しているか?

掛かった魚を弱らせながら寄せるためにドラグは必要で、これが機能していないと上手く力が逃がせずバラシの原因になってしまいます
ラインが巻かれていない事が多いので、一旦ネジを閉めてから手で回転させてみて効き具合をチェックしましょう

ベイルアーム

戻りは鋭いか?

スピニングリールに取り付けられたベイルアームは、使用していくうちに内部のバネが弱ってしまい最後には戻りきらない状態に
ベイルが戻りきらなくなると、ハンドルを回してもラインが巻き取れなくなりリールとしての機能を失います
手で動かして『カチッ』と鋭く戻るかをチェックしましょう

クラッチ

切り替えはスムーズか?

車やバイクのマニュアルと同じ仕組みで、動力の伝わりを切り替えるベイトリールの重要な部分
特に内部のツメバネ部分とクラッチヨークという樹脂パーツがヘタリやすく、動力の伝達に影響が出やすいです
指で押してオフにし、ハンドルを回してスムーズに戻るかをチェックしましょう

中古ルアーの選び方

ルアーも中古品が多く出回っていてチェックするポイントは2つ

ヘコミ・歪みとフック

多少の傷や塗装の剥がれぐらいでは特に問題ありませんがボディのヘコミやラインアイの歪みは大問題!
ルアーは、水の抵抗を受けて泳ぐように設計されているため、凹んだり歪んだりしてしまうと

動きに違和感が生まれます

この結果、魚に見切られやすくルアーとしての機能を果たせません
そして取り付けられたフックが伸びたり、先端が劣化していると上手くフッキングせずバラシの原因なります
ミノーやジグなどのフックは簡単に交換が出来るんですが

問題は餌木(エギ)

イカ狙いで使用するルーである餌木は、テールに取り付けられたカンナと呼ばれるフックは素人が簡単に交換できるものではありません
餌木を購入する場合は、フックは忘れずにチェックしましょう

ルアーの種類はコチラ
釣具のキャスティング

中古の釣り道具はどこで買う?

中古の釣り竿やリールを購入する方法は、大きく分けて2パターン

  1. 個人から買う
  2. 専門店から買う

リサイクルショップでも釣り道具は売られている事がありますが、私の考えでは避けた方が無難と思っています
理由は

店員の見る目が信用できないから

個人から買う

友人・知人から購入

相手が知っている方ならどんな扱いをしてきたがが分かりやすく、売り手側も状態を詳しく教えてくれるため

1番安心できる買い方

全てを理解したうえで購入するため後々トラブルも起きにくいのがメリット
ですが、売り手側も必要ない道具を手放すため欲しいものに巡り合える可能性は低いです

オークションサイトで購入

ヤフオクやメルカリといったサイトは、自分の不用品を出品することが多いため状態が悪い場合があります
基本的にはノークレーム・ノーリターンが原則となり

購入してしまえば全て自己責任

しかし、掘り出し物に出会えるチャンスがあるのもオークションの魅力!!
中には買ったけど1度も使用しなかった

未使用品も出品されている事も!

私は以前、某オークションサイトでショアジギングロッドを購入したことがあるんですが、ロッドのガイド部分にタグが付いたままの写真をアップされていたので信用しました
届いた現物にも傷は無く、今も現役として活躍してくれるロッドですのでアタリだったと思っています

最終的には

自分がどこまで信用できるか

コレが問題になるんで、質問フォームを活用し納得いくまで確認する事が大事です

釣り具専門店

中古の釣具を専門で扱う店舗は意外と多いんですよね
有名どころでは

有名な中古釣具店
  • タックルべりー
  • 釣り道楽
  • キャスティングオンライン

やはり釣具の専門店である以上、ロッドやリールを見る目は高いのが特徴
詳しく状態を状態を表示している場合が多く、購入時の参考になり価格設定も専門店であるがゆえに適正と考えてOKです
初心者セットみたいにロッドとリールをセットに販売している事も多く、初心者の方もチェックしてみてはいかがでしょうか?
不要になったロッドなども買い取りしてくれるため、釣りを趣味としている方は長い付き合いとなる可能性がありますよ

まとめ

以上が【中古の釣り道具】についての解説
最後まで読んで頂きましてありがとうございます

冒頭での質問の回答は

私自身は、中古タックルで失敗したことはありません!

安く買えるのは最大のメリットだと思ってますし、浮いたお金でルアーやライン等小道具の種類を増やしましょう

釣り用品専門買取【JUST BUY】
釣り・フィッシングランキング にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

最近のコメント

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次